ダナン発オプショナルツアー専門のドラゴンツアー。現地日本人の運営で、魅力的なツアーやアクティビティを豊富に取り揃えています。

DG GOLF ONE MEMBER COMPANY LIMITED

お電話でお問い合わせOK!

安心の日本語対応。日本の固定電話から3分=12円

Lineからの申し込み可能!

Add friend

ベトナムの水

みなさん東南アジアなどに旅行される際、気になる点で衛生面などもあるかと思います。
トイレの状況や、飲食店お腹を壊さないかなど、さらには感染症などの危険性。

ベトナムの衛生状況もそんなにいいわけではありません。もちろんホテルなど観光客が普段住まわれる箇所などは設備も整っております、比較的綺麗かと思います。

ただ、町中ですと、生ゴミがちらばっていたり、食べ物を食べる前に手を洗うという文化もありません。

 

 

 

ご飯を食べてるときに骨などを地面に直接捨てていたのは驚きましたね。

屋台なども観光客からは非常に人気かと思いますが、生肉が温度管理を何もされず置かれていたり、綺麗な水で食器を現れてなかったり、色々気になる点がでてくるかと思います。

 

 

なので気になる人は、まず屋台や食堂などでご飯を食べる際はウェットティッシュなどで箸やスプーンなどを拭くのがおすすめです。

水道水もベトナムには浄水場があり、安全に飲めるように管理はされていますが、排水管や貯水タンクなどが古くなっていると、赤さびや鉛などが溶け出す事もあり、水道水は飲めないとされています。

基本的に飲料水はペットボトルなどのミネラルウォーターを買っておくのがいいかと思います。また、浄水器の使ってるお店に行くなど。

せっかくの旅を楽しむためにも最低限の衛生管理を自分でする事が大切だと感じます。

それでも、屋台などが原因でお腹を壊すことも土産話や経験としては、いい思い出になるかもしれませんので、なんでも楽しむ事も大切ですね。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お買い物カゴ