花火大会 in Danang!! 2023年
今年も花火大会が始まります。 スケジュールは以下です。是非興味のある方は弊社までご連絡ください。 6月2日 6月10日 6月17日 6月24日 7月8日
花火大会 in Danang!! 2023年 続きを読む »
今年も花火大会が始まります。 スケジュールは以下です。是非興味のある方は弊社までご連絡ください。 6月2日 6月10日 6月17日 6月24日 7月8日
花火大会 in Danang!! 2023年 続きを読む »
バインセオは僕がよく食べる料理の一つです。 一言にバインセオと言っても地方やお店などにより、作り方やタレ、味がまちまちです。 ダナンのバインセオは小ぶりでとても食べやすい大きさ。ライスペーパーに1/2のバインセオと野菜を
タバコ(アイコス)やめてもう3月ぐらいなります。 しかし、葉巻を覚えてしまいました。。。 葉巻って、タバコと違うと吸って実感。 何が違うか、タバコはただニコチンを肺に入れて、ニコチンへの欲求をみたす行為。 葉巻は、基本肺
タバコやめた!!でもシガーを始めた。これってどう? 続きを読む »
ベトナムで最もポピュラーなスイーツと言えば「チェ」(CHE)でしょう。 一言でチェと言ってもその種類はかなり豊富。 日本語で説明するときは、ベトナム風ぜんざい、餡蜜にも似てるような。。。 基本は豆などを甘く煮込んだ料理で
ダナンは韓国人の観光客が多いこともあり、韓国系のお店がたくさんあります。 私のゴルフ仲間も韓国人は多く、ゴルフの後によく韓国料理に連れっててもらいます。 その中でも最近ハマってるのが、カムジャタンです、 ご存知のかたも多
Pizza4P’sは日本人が経営するイタリアンのお店。 ベトナム全土で20店舗ちかくあるのではないでしょうか。 ダナンでも2店舗あり、観光客や地元ベトナム人、もちろん外国人にも人気のあるイタリアンです。 私も
地元にも人気。観光に来たら鉄板のPizza4P’s 続きを読む »
ベトナムでは餅米の事をソイといいます。日常から食べ、種類も豊富にあります。 赤飯もあれば、ハスの実が入りなど、様々の種類の豆の入れたソイもあり、、豆系のソイはふりかけの様に砂糖、塩、ピーナッツを砕いたものを混ぜたのをかけ
僕のベトナムでの食生活は、ベトナム料理がメイン。7割はベトナム料理、2割は韓国料理(ダナンには韓国料理店が多いです)1割が和食です。 僕のお気に入りのベトナム料理をご紹介します。 ベトナム料理といってもそりゃ数えきれなほ
日本からベトナムのフライトが無くなった3月以降、当然のことながらお客様はパッタリと途絶えました。。 幸いなことに、弊社、ゴルフ用品の小売店の運営しているため、なんとか旅行部門のスタッフも解雇することなく、今に至ります。
ダナンの日常をお伝えします。オーナーの呟き。。 続きを読む »